概要:シアターグリーンってどんなところ?
池袋の駅前にこんなにお寺があるんだとびっくりしましたが、昭和43年(1968)に隣にある仙行寺が、社会事業の一環として始めた「池袋アートシアター」が始まり。「シアターグリーン」名称を変えてとして再スタートし、昭和55年(1980)には有限会社となったそうです。平成17年9月にリニューアルして大中小の3つの小劇場を有するシアターコンプレックスとなっています。
アクセス:最寄り駅は?歩いて行ける?
JR・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ丸の内線の池袋駅から、歩いて5分ほどで行けます。池袋駅は大きいので、路線によってはまあまあ歩きますから、5~10分考えておくのがよさそうです。
南池袋公園のそばで、お寺が並ぶシアターグリーン通りを進むとあります。
池袋駅東口~シアターグリーン
「BIG TREE THEATER」施設:トイレやロッカーは?
「BIG TREE THEATER」ロビー・概要
私が行ったのは「BIG TREE THEATER」ですので、その情報になります。
入口ドアを入ってチケット確認後、物販があり、階段を上って客席に入ります。
トイレ
1階には男女兼用が2室あります。
2階には男女別があり、4室ありました。
「BIG TREE THEATER」座席:キャパ、見え方はどんな?おすすめは?
167席。座席表はこちらをご参考に。
横は1~17 縦はA~L列です。
3つある劇場の中で一番大きな劇場です。
最前列から段があり、高い2段で、前の人が邪魔になることは全然ありません。背もたれが低めなのもあるでしょうが、前の座席の背もたれは膝よりも下でした。
座席はそれほど大きくなく前後は狭め、ひじ掛けも1つずつなのもあり、隣の男性はかなり気を使って座ってくださっていました。すみません!でも全然気にしない人も多い中気遣い嬉しいです。
結構段差が高いので、後方席まで登るのは大変そうなくらいでした!(後方の出入り口もあり)
そしてクッションは座りやすく良い劇場でした。
観に行った公演
『Meilleure Soiréeメイユール・ソワレ』2023年6月11日(日)昼公演
D列センターブロックでした。前方区画のちょうど真ん中くらいの高さでとても見やすかったです。ステージの大きさ的にもこれくらい前でよいですね。
コメント ご質問や情報提供、ご意見などお気軽に!