劇場・会場

東京芸術劇場劇場ツアーに行ってみました

東京芸術劇場が毎月行っている劇場内の芸術品や、各ホールの内部などを紹介するツアーに参加しました。
演劇

フルオーディション Vol.5『エンジェルス・イン・アメリカ』感想

すべての出演者をオーディションで決定する新国立劇場の「フルオーディション企画」第5弾。 第一部は1991年、第二部は1992年にブロードウェイで初演され作者のトニー・クシュナーはピュリッツァー賞も受賞しています。2003年にはアル・パチーノやメリル・ストリープ出演でテレビドラマ化もされています。 今回は、第一部は、第二部が一挙に上演されました。
映画・ドラマ

『裸足になって』感想

内戦の傷が癒えきらない北アフリカのイスラム国家、アルジェリアで、大怪我を負わされ夢を失い言葉が出なくなってしまった女性がダンスを教えともに踊ることによって蘇る物語。
広告
演劇

『ART』感想

フランスの劇作家ヤスミナ・レザの代表作で35言語以上に翻訳され世界中で上演されている『ART』を小川絵梨子演出にて舞台化。当初は2020年3、4月に予定されていたがコロナで中止となってしまったため、3年ぶりに再度舞台化されました。
劇場・会場

実際に行った新国立劇場小劇場の行き方、見え方、お勧め座席

1997年秋に開場した現代舞台芸術のための国立劇場。 オペラ、舞踊(バレエ、ダンス)、演劇の3部門からなり、それぞれ芸術監督のもと、世界水準の公演を制作・上演するとともに、できる限り多くの観客に届けることとアーティストの育成に努めています。 オペラハウス、中劇場、小劇場を有するうち、小劇場のご紹介です。
演劇

ゴツプロ!『阿波の音』感想

基本情報収録日:2019年1月(WOWOWにて視聴)会場:本多劇場公式サイト:第四回公演「阿波の音」|ゴツプロ!公式サイト脚本:竹田新、演出:山野海出演:塚原大助、浜谷康幸、佐藤正和、泉知束、津田恭佑、山本啓之、熊田健大朗、谷口就平、風間八...
劇場・会場

実際に行った東京建物 Brillia HALL(ブリリアホール豊島区立芸術文化劇場)の行き方、見え方、お勧め座席

「Hareza 池袋」の中核をなす芸術文化劇場として、2019年11月に開館。ミュージカルや大型商業演劇等のロングラン公演の招致を目指しており、オーケストラピットもある大劇場です。
劇場・会場

実際に行ったシアターグリーン「BIG TREE THEATER」の行き方、見え方、お勧め座席

池袋にあるシネマコンプレックスならぬシアターコンプレックス。平成17年9月にリニューアルオープンし、「BIG TREE THEATER」、「BOX in BOX THEATER」、「BASE THEATER」の3つの劇場があります。
演劇

THE ROB CARLTON 17F『Meilleure Soiréeメイユール・ソワレ』感想

観に行って良かった!劇中劇である「男たちの番か?(原題:Men’s Turn?)」のマチネ2幕~マチソワ間の役者たちのやり取り~ソワレ2幕を描く待望の?コメディ
演劇

ウーマンリブvol.15『もうがまんできない』感想

いやあ、笑った笑った。訳ありな人たちが交差するワンシチュエーションコメディ。 作・演出:宮藤官九郎 出演:阿部サダヲ、仲野太賀、永山絢斗、皆川猿時、荒川良々、宮崎吐夢、平岩紙、少路勇介、中井千聖、宮藤官九郎
広告