映画・ドラマ

2023年春シーズン視聴している面白いドラマ

2023年春シーズンに視聴しているお勧めのドラマを簡単な感想と共にご紹介。期待大!オススメ!波よ聞いてくれ以前原作漫画をアニメされたものを見ていた。かなりぶっ飛んでるかと思うんだけど、あれを小芝風花ちゃんがどうするの?というのが興味あり!お...
映画・ドラマ

2023年冬シーズン視聴している面白いドラマ

2023年冬シーズンに視聴していてお勧めのドラマを簡単な感想共にご紹介。今期は見ているドラマが多いなあ。改めてその数にびっくり(笑)オススメ!大奥原作からファン。配役も素晴らしく、これまでの映像化の中でも一番!早くもシーズン2が楽しみ。忍者...
映画・ドラマ

2023年冬観たい映画

気になりつつすぐ見るのを忘れて終わってしまうので、備忘録です。これは面白かったよーというオススメあれば、ぜひコメントお寄せください!劇場で観たい映画(上映中)コンペティション恵比寿ガーデンシネマサイトを久しぶりにチェックしていて気になった映...
劇場・会場

実際に行ったシアタートラムの行き方、見え方、お勧め座席

トラム(市街電車・東急世田谷線)の始発駅、三軒茶屋駅改札すぐにある小劇場です。 客席、舞台を会場内に自由に設定できる小劇場ならではの自由な空間とのことです。 場所も便利で、会場のどこからでも演者の息遣いも聞こえそうなサイズ、段差もしっかり、とっても見やすいので、お気に入りの劇場です。
演劇

『ケンジトシ』感想

コロナで中止になった公演が、2023年冬に改めて上演。待ち望んでいた人も多かったのでしょう、小劇場ですし、チケットはかなり争奪戦だったようです。 シス・カンパニープロデュース、北村 想さんの戯曲を、栗山民也さんが演出、主演には中村倫也さん、黒木華さんです。
劇場・会場

実際に行った東京芸術劇場プレイハウスの行き方、見え方、お勧め座席

2012年にリニューアルされた東京芸術劇場2Fにあるオーケストラピットのある中規模劇場。座席数は834席。 東京都が芸術振興のために開設しており、毎年東京芸術祭のメイン会場になるなど、興味深い公演の多い会場です。
劇場・会場

実際に行った明治座の行き方、見え方、お勧め座席

東京でもっとも古い歴史を持ち、2023年には創業150年を迎える老舗劇場。 座席数は1,368席と広く、幕間にお弁当が食べられたり、人形焼などのお土産が変える横丁(売店)があったり、歌舞伎からミュージカルまで上演可能な江戸情緒あふれる劇場です。
演劇

『PARCO PRODUCE 2023 マヌエラ I am a dancer. Love me ?』感想

第二次世界大戦直前の上海に実在した日本人ダンサーの半生を描く1999年に天海祐希さんが主演した舞台を同じく元宝塚トップの珠城りょうさん主演に迎え、音楽?ダンス?劇として再演。
演劇

『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』感想

ルーマニアを代表する鬼才と呼ばれる演出家シルヴィウ・プルカレーテさんが前作『リチャード三世』以来5年ぶりに佐々木蔵之介さん他前作チームとと再タッグを組んだモリエールの喜劇。東京芸術祭2022参加作品。
演劇

音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』感想

中川大志君の舞台、歌妖曲を観てきました! 大河ドラマの最後のシーンで、この子ヤバいかもと思って気になって観に行ったんですが、まじ、ヤバいです。24歳初舞台で初座長、末恐ろしい…
広告